お知らせ
News

2024年02月10日更新

京菓子展10周年特別展「一席一菓 あつらえのかたち」にて、漆塗り猫作品をイメージして作られた京菓子をお召し上がりいただけます。

開催中の-京菓子展10周年特別展「一席一菓 あつらえのかたち」-にて、ヤノベケンジ氏の漆塗り猫作品をイメージして作られた京菓子をお召し上がりいただけます。

場所:有斐斎弘道館

会期:開催中〜2024年2月12日(月) 10:00~17:00(最終入館16:30まで)

京菓子展10周年特別展「京菓子展 一席一菓 あつらえのかたち」 (kyogashi.jp)

 

 

 

2024年01月15日更新

「LaLa Begin」2024年 2・3月号に漆タンブラーKISSULが掲載されました。

世界文化社「LaLa Begin」2024年 2・3月号

P86~87 マジカルファクトリーツアー ページで

COCOOの漆タンブラー「KISSUL」 と共に当社が紹介されています。

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

2024年01月12日更新

有職御鎧司 明珍阿古 UN PETIT BONHEUR -うつくし祝い、小さきものへ- 展 開催のお知らせ

有職御鎧司 明珍阿古 UN PETIT BONHEUR -うつくし祝い、小さきものへ- 展 が開催されます。

日時

2024年2月5日(月)-2月12日(月)

10:00-17:00(最終日は16:00まで)

 

会場

虎屋 京都ギャラリー(虎屋菓寮京都一条店横)にて

入場無料

お問い合わせ先

鎧廼舎 yoroinoya@gmail.com

2023年11月28日更新

本日、NHK京都「京いちにち」で佐藤喜代松商店が紹介されます。

京都府内各地のニュース、気象情報やスポーツ情報をきめ細かくわかりやすくお伝えするニュース情報番組、NHK京都「ニュース630京いちにち」で佐藤喜代松商店が紹介されます。ぜひご覧ください。

 

日時 11月28日火曜日 18:30~18:59

NHK京都放送局

「テクノ研」コーナーに登場します。

2023年11月17日更新

11月23日(祝) 「着初式 鎧の儀」が上賀茂神社にて執り行われます。

<鎧着初式>

11月23日(祝) 12時30分より

場所:上賀茂神社(賀茂別雷神社) https://www.kamigamojinja.jp/

 

平安時代、賀茂次郎の元服や、鎧を新調した際に斎行した「着初式 鎧の儀」が上賀茂神社で行われます。

本殿にて大神様の御加護をいただき、御所殿にて着初式が執り行われます。

烏帽子や兜が子どもに授けられ、弊社も制作に携わった美しい鎧を纏った平安武者が平安時代さながら境内を参進します。

無料にて観覧可能ですので是非足をお運びください。

 

鎧廼舎(よろいのや)HP:鎧着初式 – Ceremony (yoroinoya.kyoto)

2023年11月10日更新

デザイナー渡辺祐の漆シャンデリアがKyoto Global Design Awardsを受賞しました。

Kyoto Global Design Awards-京都グローバルデザインアワード (KGDA)は設立以来、国際的なデザインコンペティションとして成長し、優れたデザインの創造性を讃える取り組みが評価されています。KGDAでは、出身地や国籍を問わず、世界中のクリエイティブな才能に包括的なプラットフォームを提供しています。1200年の歴史が培った京都の伝統と文化を守りながら、新たなデザイン手法を用いて、新しい京都のデザインの創出を図る作品に賞が贈られます。

 

デザイナー渡辺 祐が当社と製作した  の「Radiance of Nature with Urushi」がインダストリアルデザイン賞を受賞しました。