お知らせ
News
2024年04月04日更新
Blackjetフィルム 東洋紡製トヨジェット GT104 製造中止と後継品のお知らせ
東洋紡製トヨジェット GT104 は製造中止になります。当社では充分に在庫をしておりますので、お問い合わせください。
また、後継フィルムも準備しております。株式会社佐藤喜代松商店 (urusi.co.jp)
<現行品>トヨジェット GT104
1100mm*60m
914mm*60m
914mm*30m
<後継品>製版用透明フィルム NEW
1118mm*30m
914mm*30m
914mm*60m
610mm*20m

2024年04月01日更新
4月3日~23日gallery UGの梅田ギャラリーにて田島享央己氏、野原邦彦氏の作品がご覧いただけます。
今年2月に梅田にオープンしたgallery UGの新店舗、gallery UG Osaka Umedaで
佐藤喜代松商店も製作協力した 田島享央己氏、野原邦彦氏 の作品がご覧いただけます。
<展覧会概要>
UG OSAKAN Vol.2
アーティスト|泉茂雄、岡田菜美、田島享央己、野原邦彦、前垣美沙子、渡辺おさむ、和田朋子
会期|4月3日(水) – 4月23日(火)
10:00 – 20:00 *最終日のみ17:00まで
場所|gallery UG Osaka Umeda, ART GALLERY UMEDA(ともに11階)

2024年04月01日更新
真空漆タンブラーのメーカー COCOOが4月4日にラジオ出演します。
2024年03月26日更新
4月15日(月)~21日(日)、漆芸金継教室作品展を開催いたします。

2024年03月14日更新
観光情報誌「京都観光コンシェルジュ 2024春夏号」に漆芸金継教室が掲載されています。
「京都観光コンシェルジュ」は京都のホテル・旅館などの客室に常設用雑誌として置かれ、観光やビジネスで京都に来られた方が部屋で読んで楽しむ新しいスタイルの観光情報雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室。月間で約40万人が目を通します。
佐藤喜代松商店は「漆工芸金継教室さとう」として本物の漆を使った絵付け体験ができる体験プランや
教室・会社の様子を掲載して頂いています。(2024年春夏号・208ページ)
京都観光コンシェルジュWEBサイトにも掲載がありますのでぜひご覧ください。
<京都観光コンシェルジュとは>
京都のホテル・旅館などの客室に設置されている観光情報誌。観光やビジネスで京都に来られた方が、ホテルや旅館の部屋で読む新しいスタイルの雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室、月間で約40万人が読者です。京都府内の観光スポット、おみやげや雑貨、レストランなどを掲載し、ホテルの部屋でくつろぎながら、買いたいおみやげや食べたいものを見つけていただけます。WEBサイトでも観光スポットや、飲食店、おみやげもの、体験施設などを掲載。現在地に近いスポットを探したり、カテゴリーごとにお店を選んだりと機能も充実。あなたの京都観光をサポートします。
2024年02月28日更新
京都商工会議所主催「知恵-1グランプリ」で合同会社COCOOと当社がグランプリを獲得しました。
京都商工会議所では、京都の地域特性や企業独自の知恵によってオリジナルの技術や商品・サービス、ビジネスモデルを創出し、新たな顧客創造を図る取り組みを発掘・育成してきました。これまでオール京都で取り組んできた知恵の集積を活かし、各企業の成長ステージに合わせ、より深化させた知恵ビジネスの成長モデルを発信・発掘するために2020年度より「知恵-1グランプリ」を創設し今回が4回目となります。
合同会社COCOOと共に開発した真空漆タンブラーKISSULの取り組みを評価され、グランプリを受賞しました。
<コラボレーション部門>
知恵の認証・認定企業が、同業他社や異業種との新たなコラボレーションを促進することで、それぞれの知恵の相乗効果を発揮した画期的なビジネスモデルの取り組み
【グランプリ・1グループ】
◆伝統色の漆が彩る!何度も修理可能な魔法瓶タンブラーの商品化
合同会社COCOO (https://co-coo.jp)
株式会社佐藤喜代松商店 (https://urusi.co.jp/)