お知らせ
News

2024年06月05日更新

真空漆タンブラー「KISSUL」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2024」で⾦賞を受賞しました。

合同会社 COCOOと共同開発・製造する漆タンブラー「真空漆KISSUL(キッスル)」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2024」にて⾦賞を受賞しました。

 

   

 

 

「おもてなしセレクション」とは

おもてなしセレクションは、⽇本の優れた”おもてなし⼼” が詰まった商品・サービスを発掘し、世界に広めることを⽬的に2015年に創設したアワード。認定には、⽇本在住の外国⼈有識者による現物審査と⽇本⼈専⾨家によるクオリティチェックを実施。「使い⼿を思いやる⼼遣い(おもてなし) が感じられるものか」「利⽤しやすいか」「共感性」「価格妥当性」「独⾃性」「持続可能性」「国際通⽤性」などの観点から審査・評価します。

おもてなしセレクションについて 詳しくはこちら

2024年04月18日更新

京都を拠点とするデザイン会社PUBLIC SERVICEと開発した品がミラノサローネ出展中です。

京都を拠点に2021年に設立したプロダクトデザイン会社「PUBLIC SERVICE inc.」は工芸や茶道具といった工芸製品に携る石上諒 一と業務用機器・アウトドア製品などの工業製品に携った 大津寄信二により結成されたデザインユニットです。量産品から、伝統・産業技術を取り入れた 品の設計製作まで、 多岐に渡りものづくりに関するサポート事業を行なっています。

ミラノサローネサテリテ2024では石・竹・和紙・焼物・ガラス・和菓子など伝統技術を用いて10人の職人と開発したコーヒープロダクトをデザイン・展示します。

PUBLIC SERVICE (pb-sv.com)

2024年04月18日更新

デザイナー渡辺祐の漆シャンデリアがミラノサローネ2024/Isola Designに出展中です。

デザイナー渡辺 祐が当社と製作した  の「Radiance of Nature with Urushi」が現在開催中のミラノサローネ2024/Isola Designでご覧いただけます。

WAO PL7 Design Disclosure にて

2024年04月04日更新

Blackjetフィルム 東洋紡製トヨジェット GT104 製造中止と後継品のお知らせ

東洋紡製トヨジェット GT104 は製造中止になります。当社では充分に在庫をしておりますので、お問い合わせください。

また、後継フィルムも準備しております。株式会社佐藤喜代松商店 (urusi.co.jp)

 

<現行品>トヨジェット GT104

1100mm*60m

914mm*60m

914mm*30m

 

<後継品>製版用透明フィルム NEW

1118mm*30m

914mm*30m

914mm*60m

610mm*20m

 

2024年04月01日更新

4月3日~23日gallery UGの梅田ギャラリーにて田島享央己氏、野原邦彦氏の作品がご覧いただけます。

今年2月に梅田にオープンしたgallery UGの新店舗、gallery UG Osaka Umedaで

佐藤喜代松商店も製作協力した 田島享央己氏、野原邦彦氏 の作品がご覧いただけます。

 

<展覧会概要>
UG OSAKAN Vol.2
アーティスト|泉茂雄、岡田菜美、田島享央己、野原邦彦、前垣美沙子、渡辺おさむ、和田朋子
会期|4月3日(水) – 4月23日(火)
   10:00 – 20:00 *最終日のみ17:00まで
場所|gallery UG Osaka Umeda, ART GALLERY UMEDA(ともに11階)

UG [OSAKAN] vol.2 | gallery UG (gallery-ug.com)

2024年04月01日更新

真空漆タンブラーのメーカー COCOOが4月4日にラジオ出演します。

真空漆タンブラー「KISSUL」を共同開発した合同会社COCOOが α-STATION に出演します。

佐藤喜代松商店についてもお話しいただく予定です。ぜひお聴き下さい。

 

日時: 4月4日(木) 9:00~9:25 (予定)

α-STATION エフエム京都 MORNING SPRITE (月-木 7:00~10:00)