お知らせ
News
2024年03月26日更新
4月15日(月)~21日(日)、漆芸金継教室作品展を開催いたします。
2024年03月14日更新
観光情報誌「京都観光コンシェルジュ 2024春夏号」に漆芸金継教室が掲載されています。
「京都観光コンシェルジュ」は京都のホテル・旅館などの客室に常設用雑誌として置かれ、観光やビジネスで京都に来られた方が部屋で読んで楽しむ新しいスタイルの観光情報雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室。月間で約40万人が目を通します。
佐藤喜代松商店は「漆工芸金継教室さとう」として本物の漆を使った絵付け体験ができる体験プランや
教室・会社の様子を掲載して頂いています。(2024年春夏号・208ページ)
京都観光コンシェルジュWEBサイトにも掲載がありますのでぜひご覧ください。
<京都観光コンシェルジュとは>
京都のホテル・旅館などの客室に設置されている観光情報誌。観光やビジネスで京都に来られた方が、ホテルや旅館の部屋で読む新しいスタイルの雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室、月間で約40万人が読者です。京都府内の観光スポット、おみやげや雑貨、レストランなどを掲載し、ホテルの部屋でくつろぎながら、買いたいおみやげや食べたいものを見つけていただけます。WEBサイトでも観光スポットや、飲食店、おみやげもの、体験施設などを掲載。現在地に近いスポットを探したり、カテゴリーごとにお店を選んだりと機能も充実。あなたの京都観光をサポートします。
2023年11月28日更新
本日、NHK京都「京いちにち」で佐藤喜代松商店が紹介されます。
京都府内各地のニュース、気象情報やスポーツ情報をきめ細かくわかりやすくお伝えするニュース情報番組、NHK京都「ニュース630京いちにち」で佐藤喜代松商店が紹介されます。ぜひご覧ください。
日時 11月28日火曜日 18:30~18:59
NHK京都放送局
「テクノ研」コーナーに登場します。
2023年09月19日更新
観光情報誌「京都観光コンシェルジュ 秋冬号」に漆工芸教室が掲載されています。
「京都観光コンシェルジュ」は京都のホテル・旅館などの客室に常設用雑誌として置かれ、観光やビジネスで京都に来られた方が部屋で読んで楽しむ新しいスタイルの観光情報雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室。月間で約40万人が目を通します。
佐藤喜代松商店は「漆工芸金継教室さとう」として本物の漆を使った絵付け体験ができる体験プランや
教室・会社の様子を掲載して頂いています。(2023年秋冬号・190ページ)
京都観光コンシェルジュWEBサイトにも掲載がありますのでぜひご覧ください。
<京都観光コンシェルジュとは>
京都のホテル・旅館などの客室に設置されている観光情報誌。観光やビジネスで京都に来られた方が、ホテルや旅館の部屋で読む新しいスタイルの雑誌です。2021年9月現在の設置客室数は約15000室、月間で約40万人が読者です。京都府内の観光スポット、おみやげや雑貨、レストランなどを掲載し、ホテルの部屋でくつろぎながら、買いたいおみやげや食べたいものを見つけていただけます。WEBサイトでも観光スポットや、飲食店、おみやげもの、体験施設などを掲載。現在地に近いスポットを探したり、カテゴリーごとにお店を選んだりと機能も充実。あなたの京都観光をサポートします。
2023年06月07日更新
ご要望に応えて、作業スペースや備品をご利用いただけるサービスを始めました。
漆工芸教室の講習時間では物足りない方
自身の作品に漆を使ってみたいというアーティスト
自宅の作業スペースにはおさまらない大きな作品を作りたい方 等
・下地材、砥石、ペーパー、コンパウンド等
・テレピン、シンナー等溶剤
・手袋、ウエス等消耗品
・漆ムロ
・冷蔵庫、オーブン等
・精密恒温機 ※漆、金銀箔粉、貝、木地等は別途ご購入下さい。
■ 作業スペース使用
30分ごと 1,000円(消費税別)
利用可能時間 9:30~17:30
■ 作品の保管
漆ムロに入りきらないサイズの作品をお預かりします。
目安 1m×1m 1点につき 500円/週
<ご利用方法とご注意>
★できるだけ事前にメールや電話、LINE等でご予約ください。
当日も可能な限り受け付けます。(1階事務所までご連絡ください)
★漆教室受講生の方は講習時間の前後に続けてレンタルスタジオをご利用頂けます。
講習料とは別でお支払お願いいたします。
(講習終了後10分間は準備・片付け時間としますので無料です。)
★作業開始時間と終了時間を事務所にご申告ください。
★すべての作品・持ち物に必ず記名をお願いします。