お知らせ
News

2025年10月23日更新

デザイナー Yu Watanabe 個展が東京日仏学院にて開催されます。

デザイナーYu Watanabe(渡辺 祐) 個展 「Urushi-branché」

 

会期:2025年10月24日(金)-12月14日(日)
会場:東京日仏学院
(東京都新宿区市谷船河原町15)

開館時間:
火・水・木・土 11:00-19:00
金・日 11:00-17:00
(月・祝/休館)
※10月24日は19:00-21:00開廊/オープニングレセプション開催

 

在日フランス大使館とManufactures Nationales – Sèvres & Mobilier National(以下MN)が主催する第二回デザイン賞を受賞したことをきっかけに、東京日仏学院にて個展 「Urushi-branché」が開催されます。展示では、25年1月にパリのMNで行ったリサーチレジデンスの成果と、新作 「Branches de Urushi」 を発表します。
この作品は、MNの工房見学や職人の方々との対話を通じたリサーチを元に制作したものです。
日本とフランス、両文化に共通する自然への敬意とその表現に焦点を当て、日本の漆の光沢と技術、そしてフランスのシャンデリア工芸における彫金や哲学を融合させながら、伝統的な価値を光のデザインとして再構築を試みます。また、これまでに制作した漆に関連する過去作品も合せて展示し、日本の伝統工芸を異なる領域・文化・素材と結び、新しい価値を探求するプロセスをご覧いただけます。

 

詳細はこちらから

 

YU WATANABE

広告会社入社後に、社会課題とクリエーティビティーの関係に興味を抱き、ロンドンのCentral Saint Martins MA Material Futuresに留学。デザインを通して、マテリアル、サステナビリティーを軸にした日本の伝統工芸の研究を行う。問題解決と未来視点の両面からモノの価値を発見し、適切に変換して社会に発信することで、人・文化・自然・地球に貢献することを目指している。Kyoto Global Design Awards,
Lighting Design Award, German Design Award, Isola Design Award, European Product Design Award, IDA International Design Awardsなどを受賞。

https://yuwatanabe.design/